Mail Magazine
メールマガジンの配信
人事・組織に特化した週1回発行の
無料メールマガジン
日本のビジネス環境は、地方の中小企業に決して優しいとは言えません。
当社は、地域密着型の中小企業に組織コンサルティング行うことによって、
地方の中小企業が誇れる社会、中小企業経営者が尊敬される社会、
そんな社会の実現を目指しています。
Feature
コォ・マネジメントのメールマガジンの特徴
01.
経営者・管理者向け、無料・週1配信のメルマガ
02.
地方の中小・零細企業が活かせるノウハウを提供
03.
机上の理論ではなくリアルな気づきや考え方を習得
Sample
サンプル
■ 斜めから見る組織戦略 ■
<2020.11.9号 Vol. 7>
THE・経営者の学び
コォ・マネジメント株式会社 窪田司
https://co-management.co.jp/
____________________
◆1 先週の窪田の行動記録
◆2 何のために学ぶのか
◆3 編集後記&お知らせ
____________________
__________________
◆1 先週の窪田の行動記録
____________________
【インプット】
セミナーで「採用」
動画で「士業の未来予測」
書籍で「人事評価制度のつくり方」
【先週のインプット】
セミナー:1本
【2020年インプット数】
セミナー:68本目
月曜日は朝から賃金設計の見直し
働き方改革に負けない法に負けない感じに。
午後からクライアント様で決算のふりかえり。
有形商材が動かない今こそ無形商材開発の機会です!
夜はクライアント様で幹部会議。
はい、厳しく言い過ぎました。。
きっと目指すことは同じはずと正当化する深夜。
火曜日はオンラインでコンサルティング。
1本目は、長年されてきた協会のビジネスモデルが進化。
数年ぶりにお会いした理事長から柔らかくなったとお褒め(?)の言葉。
2本目は、新しい土地でビジネスされる司法書士さんのご相談。
自分らしく、No.1のポジションみつけていきましょう!
水曜日は採用担当者向けセミナー。
オンラインの受講態度見てあちゃあ、、見られてますよ(苦笑)
夜は自分の勉強 → 就活生向けのセミナー → 自分の勉強
関係各位の方、バタバタしました。
木曜日は、総社商工会議所で経営相談。
1件目は創業相談。前職時代からご存知の意欲も行動力もある方。
想いや行動を無駄にしないようにビジネスモデルのアドバイス。
(30万円損しませんでしたね 笑)
2件目はここのところリピートくださっている社長様。
同じ数十万円なら生きた数十万円にということで
“何を”だけでなく“どのように”プレゼントするかアドバイス。
夜は次世代経営者塾に登壇。
好き勝手に話しましたが概ねの方が好意的なアンケートに感謝。
金曜日は、事務処理を
たまっていた事務作業を一気に片づける。
お昼ごはんの二郎系ラーメンとともに一気に片づけました。
夜は1件オンラインでコンサルティング
ガツガツした品のないプロモーションではなく、
ソフトな品あるのを考えましょう。
週末は2020年最後のビジネススクールの卒業生向けセミナー。
____________________
◆2 何のために学ぶのか
____________________
先週は岡山の採用担当者50社と高梁川流域の経営者30社に
セミナーさせていただきました。
いやぁ、アンケートを見てびっくり。
やっぱり経営者のみなさんの学び方は違うなぁと感じましたよ。
何が違ったかわかりますか?
何が違うかって言いますと
経営者の方の方が分量は少ないんです(笑)
だけど記載している内容を要約するとこんな感じです。
担当者さま向けセミナーアンケートの一部抜粋
・勉強になりました
・気づきました
・参考になりました
経営者さま向けセミナーアンケートの一部抜粋
・〇〇を△△することにしました
・××をしていきます。
・□□と◇◇をやります
どうですか、これ?
どちらが成果につながるか一目瞭然じゃないですか?
「勉強しにきているのか」
「仕事しにきているのか」
こんなにもきれいに分かれるものなんですね。
あ、担当者の方々が真剣じゃないとかではないですよ。
当たり前ですが視点が違うんですよ。
担当者の方々は「採用に詳しくなるため」に真剣ですが、
経営者の方々は「会社をよくするため」に真剣です。
何が言いたいかというと
経営者のみなさんは“目的”を担当者に伝えていますか?
まぁ、少なくても岡山の優良企業50社様で
受講態度やアンケートみても
会社をよくするためにという目的を意識できている担当者様は
5社ですね(苦笑)
継続ものなので
両方とも次回確認してみますが
どれくらい行動に移っているでしょうかね?
以前、ご紹介したハーバード大学の「3:10:60:27」によれば
3%の人が無意識に行動し、
10%の人が知ったことで行動できるので
この比率に差がでるかどうかリサーチしてみます。
経営者のみなさん、担当に目的を伝えていますか?
みなさんの組織はどうですか?
「なかなか成果が目に見えない」
「会社の求めている変化が出ない」
「そこじゃない!って感じる」
という方は目的を伝えるを意識してみるのも良いかもしれません。
さぁ、みなさんは
仕事の目的を伝えていますか?
この問いが
組織の成果までのスピードが変わるかもしれません。
何かヒントになれば幸いです。
今後も斜めからの組織戦略を
配信していきますので
是非、お読みください。
____________________
■3 編集後記
____________________
今週は成長する人材育成のための目標管理制度構築。
2回目の次世代経営者塾はさぁどうなるか?
連絡遅くなっている方にはお詫び申し上げます。
今週は午前様になっても巻き返します。。
【ご意見・ご感想】お待ちしております。
https://co-management.co.jp/contact/
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Rally
11月10日(火) 18:30−20:45
コストパフォーマンスに優れた人材育成
https://co-management.co.jp/rally/
New
新卒採用戦略セミナー
12月1日(火) 13:30−16:30
https://co-management.co.jp/20201201seminar/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Back Number
バックナンバー
-
コストパフォーマンスに優れた人材育成とは?
2020/9/30
人事・組織に悩む社長のための、
窪田司の人材マネジメントレター
- 料金
- 無料
- 発行日
- 毎週 月曜日(年末年始を除く)
- 形式
- PC・携帯向け/テキスト・HTML形式